-
プロジェクトを立ち上げるには、
何が必要ですか?
プロジェクトを立ち上げるには、まずKickstarterのアカウント登録をしたのち、プロジェクトページの作成が必要です。
[米国Kickstarter] アカウント作成はこちらから
詳細は以下の「kickstarter.com ヘルプページ」をご確認ください。参加条件やルールについてもこちらからご確認いただけます。
[米国Kickstarter] どのようにプロジェクトを始めることができますか?
-
プロジェクトを立ち上げたい。
費用はかかりますか?
まずはじめに、米国KickstarterはAll-or-nothing (オール・オア・ナッシング)というファンディング形式を採用しています。
これは、プロジェクトがファンディングゴール (目標金額) に達しない限りクリエイターに資金が提供されない(=プロジェクトが設定ゴールに達成しない限りバッカーへの請求が発生しない)仕組みです。
そのため、プロジェクト立ち上げ時点では、Kickstarterに対しての費用は発生しません。またプロジェクトが達成しなかった場合も、手数料は一切請求されません。
プロジェクトが成功すると、クリエイターに集まった資金から5%がKickstarter手数料として差し引かれます。また、Kickstarterのオンライン決済サービスにも決済手数料(日本の場合、4.5%)が必要となります。
詳細は以下の「kickstarter.com ヘルプページ」をご確認ください。
[米国Kickstarter] Kickstarterの手数料について教えてください。
[米国Kickstarter] 日本の手数料について
-
掲載にあたって審査はありますか?
時間はかかりますか?
掲載にあたっては、米国Kickstarterの「トラスト&セーフティー」チームによる審査を通過する必要があります。
Kickstarterには、基本の5つのルールがあります。プロジェクトを立ち上げる前にまずはルールし、条件を満たしているかご確認ください。
[米国Kickstarter] Kickstarterのルール
審査期間はプロジェクトが審査待ちとなってから最大で3営業日、場合によっては(追加改訂が必要な場合)それ以上の時間がかかります。
詳細は以下の「kickstarter.com ヘルプページ」をご確認ください。
[米国Kickstarter] わたしのプロジェクトは現在 Kickstarter によるレビュー(審査)待ちとなっています。この仕組みを教えてくれますか?
-
英語が苦手です。プロジェクトページは
英語じゃないとダメですか?
日本語でも大丈夫です。
日本語のみでプロジェクトページを作成し、成功をおさめた事例もあります。
例:
ファクトリア / Factoria
しかし、米国Kickstarterのバッカーの75%以上が英語を母国語としています。
そのため、より多くのバッカー(支援者)の目に触れ、支援を集めるためには、英語でのプロジェクトページ作成が有効です。