楽譜に使われている「速度記号、表現記号」と「その意味」を一枚のPCB(プリント基板)カードにまとめています。
プロジェクトオーナーのbit5 inc.は今回がKickstarter挑戦4回目。どの分野にもある「時々しか使わないけれども必要な知識」を電子基板にプリントしたカードを製作してきました。
前回はカメラマンが露出を決めるときに必要な数値をまとめ、目標金額3万円に対して968人のバッカーから140万円以上を集めて達成しています。
ほかにもC言語についてまとめたり、電子(オペアンプ)についてまとめたり。
便利だけじゃなくて「美しい」のがいかにもKickstarterらしいと思ってバックしました(JJ)

選んだリワード(リターン)
カード1枚 (早割!)
このリワードを選んだワケ:
現物がもらえる最低金額を、アーリーバード(早期割引)でお得にプレッジ

ANCHOCO(アンチョコ) B5-ANC06 / ミュージシャン用
テンポ記号、一般的な表現、付加的な用語をPCB(プリント基板)カードに
https://www.kickstarter.com/projects/bit5/anchoco-b5-anc06-for-musicians