プロジェクトのポイント
- ついに映画『ロード・オブ・ザ・リング』正式ライセンスのトランプデックが完全オリジナルデザインで登場
- アートワークを手掛けるのは、現代における最高峰デックデザイナーブランドとなったKingsWildProject (KWP)
- 限定生産が予想されるので、確実に手に入れたい場合はこのPJTでバックしておくべし

プレッジ(支援)総額 ※5月2日現在(残り18日)
¥45,175,983 (目標額¥2,605,710)
************************************
積むことを恐れるな……
狙った獲物は必ず蹴る──!
総バック数 1,100 over!日本最強のスーパーバッカーこと
中川“Kick Master”コージがボドゲを愛する同志諸君に
いま一番ホットなプロジェクトを語る!
※「蹴る」とはKickstarterで「支援する」ことを指す
************************************
実は最初のPJT情報告知から何年も待っていたものだ。結果、期待感がマックスに高まったPJTがついにローンチ。あの超絶有名作品『ロード・オブ・ザ・リング』のトランプデックPJTが、ついに、ついに、ついにやってきたのであるっ!!! ガッデム!!!!
映画『ロード・オブ・ザ・リング』(原作小説はトールキンの『指輪物語』)といえば、中世ファンタジーのすべての源流ともいえるコンテンツで、王国と剣と魔法の世界観を最初に確立させた功績は大きい。かのTRPG金字塔の「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のファンタジー要素を決定づけたのも『指輪物語』だ。その意味では、ドラゴンクエストでも、ファイナルファンタジーでも、世界観の元をたどれば『指輪物語』といえるのである。
兎にも角にも、ガンダルフ、サウロン、フロド・・・名前を聞くだけで気分が燃え上がってきてしまう『ロード・オブ・ザ・リング』ファンの皆様、大変長らくお待たせいたしました。現代最高峰デックデザイナーの一人として本連載でも何度もご紹介しているKingsWildProject (KWP)が、正式ライセンスを受けて制作した『ロード・オブ・ザ・リング』デックPJT。もう最高オブ最高じゃぁありませんか。


このデックは、単に『ロード・オブ・ザ・リング』のコンテンツ力・キャラの魅力だけを頼りに、映画の中から画像を引っ張ってきたようなデックではない。何しろ「デック界で名前をしらぬはモグリ」と呼ばれるほどのKWPが、完全オリジナルとしてキャラクターの魅力を256%引き出してデザインしたデックなのである。ファンタジーコンテンツ界とデック界の大御所がタッグを組んだPJTなのだ。何年も待たされすぎたが興奮冷めやらぬ僕は、ローンチ開始30秒でバックしたほどだ。
リワード(返礼品)はスタンダード版、Gilded限定版(金縁版)、Gilded Legacy木箱版(金縁・木製箱入り版)の3種である。個人的には3つすべてを入手するのは当然のお作法であるが、これを読まれているそこのアナタにも、ぜひGilded Legacy木箱版をお勧めしたい。KWPのアイテムは、スタンダード版以外は限定生産になることがほとんどなので、この機会を逃さないで欲しい!!
(中川セレクト)

The Lord of the Rings Playing Cards Vol. 1
ロード・オブ・ザ・リング プレイングカーズ Vol. 1
J・R・R・トールキンの作品『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』を題材にしたライセンストランプ。
クリエイター:Jackson Robinson
https://www.kickstarter.com/projects/kingswildproject/the-lord-of-the-rings-playing-cards-vol-1

インタビュー
なぜ、支援するのか。
スーパーバッカーと呼ばれる人