
このたびは“いきなり世界デビュー”を目指す「講談社クリエイターズコンテスト」に
たくさんの応募をいただきまして、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
11月末の応募〆切後、書類選考、第1次選考(1月)、最終選考(2月)を経て、
本日2月10日、第1回受賞者を発表いたします!
BestCreative賞は4名、Project We Love賞には12名を選ばせていただきました。
今後のPJTの進行や、Kickstarterへのチャレンジについては、
KickstarterNaviサイトにて随時お知らせしていきます。
日本のクリエイターの世界デビューをぜひ一緒に応援してください!
Best Creative賞
【奨学金 (30万円)】
【講談社編集者とKickstarter担当者による
プロジェクトフルサポート】
【あなたの好きな場所へ!
創作のための修学旅行費用 (最大50万円)】


【講評】
「照明」の概念を拡張させるような全く新しい作品を、世界に広めたい
という強い気持ちに共感いたしました。

【講評】
日本の文化芸術と、テクノロジーの組み合わせを世界に届けたい、という
まさにご一緒したい!企画でした。

【講評】
透明感あふれる筆致に惹き付けられました。
働きながらコツコツと進めていた作画を受賞を機に加速してほしいです。
Project We Love賞
【Kickstarter社によるアドバイスと
プロモーションサポート】
※PWLとは、Kickstarterが選ぶ
「おすすめ・注目プロジェクト」のことです
第1回 #講談社クリエイターズコンテスト 総評
Kickstarterとの共催で実施した第1回講談社クリエイターズコンテスト。
想定以上に幅広い分野から、たくさんのご応募をいただいたことに、まずは感謝申し上げます。応募企画書のひとつひとつを拝見することがわくわくと楽しく、選考の際には事務局一同、迷いに迷いました。
最終的には「すべてはクリエイターのために」を掲げる講談社クリエイターズラボとKickstarter社共催のコンテストとして、
BestCreative賞には「講談社の編集力と総合力がもっともお役に立てそう」な企画を、
PriojectWeLove賞には「あと一押しのサポートがあれば世界デビューがかなう」企画を
選ばせていただきました。
今回のコンテストを通じて、非常に多くの日本のクリエイターさんがいらっしゃることをあらためて実感することができ、クリエイターさんが持つ大きな可能性に期待がふくらんでおります。
今後も同様のコンテストをはじめ、ご相談窓口の開設やウェビナーなど、さまざまな方法で日本のクリエイターさんの世界デビューをサポートしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
講談社クリエイターズコンテスト事務局
【選考委員】
講談社クリエイターズラボ編集部員
講談社KickstarterNavi編集チーム
Kickstarter グローバル担当
Kickstarter 日本カントリーマネージャー
【注意事項】
・当コンテストは、講談社クリエイターズラボとKickstarter社が運営いたします
・個人情報の取り扱い、プライバシーポリシーは講談社のものに準拠します
【お問い合わせ】
#講談社クリエイターズコンテストに関するご質問・お問い合わせは下記よりご連絡ください。
※選考過程または結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので予めご了承ください。
【講評】
確かな実力、強い好奇心、飽くなき向上心を感じ、
海外進出のお手伝いをさせていただきたいと思いました。