
積木は上に積んでいくもの。
そんな固定概念を覆してくれるキックスターターらしいアイテムを発見!!
この積木型おもちゃ「積紙 Tsumishi」は上に積み上げるだけでなく、
なんと横にもつなげられるんです…!
え? 積木なのに、
横につなげられるってどういうこと…?
と思いますよね。
でも、仕組みを知って納得!
積紙は、紙を積み重ねて作ったブロックなんです。
だから、重なった紙同士を噛み合わせる
(すき間に紙を差し込む)ことで、
横にもブロックをつなげられるというわけ。
なんて革新的…!!
この新しいアイデアは、
コクヨデザインアワード2020の優秀賞受賞作品
「FROM TREE TO FOREST」から着想を得て実現したもので、
クリエイティブ・スタジオ Whateverがデザインを、
KOKUYOと廣栄紙工が制作を担当しているのだとか。
複雑な製造方法から、
ブロックはなんと一つ一つすべて手作り…!!
今回、まずは試験販売のため、
100セットだけの限定販売なので、気になる方はお急ぎを。
7月16日までクラウドファンディングを受付中です。