
前回、買えなかった人に朗報!
今年の春、東京と大阪で開催されたアナログゲームの祭典
“ゲームマーケット2021”で発売され、
話題となったカードゲーム「ULTIA(ウルティア)」。
その英訳版発売を目的としたプロジェクトをキックスターターで発見!
このプロジェクトのメンバーは、なんと全員大学生で、
高校の生徒会執行部の仲間だったのだとか。
ゲームのジャンルはミニゲームを繰り返し、
ポイントを重ねていく“トリックテイキングゲーム”。
ストーリーを少し紹介すると…
舞台は、太陽と水星の間に密かに存在する惑星「ウルティア」。
太陽活動の異変に気づいた王様は、
ある日、3人の子供たちに移住すべき惑星を
見つけてくるように伝えます。
そして、探査に最も貢献した者が後継者になることに…。
王様の望みとは裏腹に、子どもたちは兄弟を
出し抜こうと企んで…というもの。
プレイヤーは、この3人の王子のひとりとして参加。
駆け引きが肝になるゲームです。
すでにゴールも達成済みで、
アメリカ、イギリス、オーストラリアなどなど、
世界各国から支援が集まっている模様。
これからの展開も楽しみなプロジェクトです。
クラウドファンディングは7月31日までです!