
支援はすでに1500万円超え!
中国から、音声と画像で対話ができる、
ユニークなロボットのプロジェクト「XGO-Mini」がローンチしました!
「XGO-Mini」は、見ての通り
まるで子犬のようなフォルムの小型4足歩行型ロボ。
ユーザーの声を聞いて、内容を認識。
きちんと反応することまでできるので、
たとえば伏せやおすわりといった
アクションだって可能だそう。
このご時世らしく、相手がマスクをしているか否かも識別して、
それに応じた対応までするそうなので本当かしこいですよね!
こんな優秀でかわいいロボットが
最低199$〜のプレッジで手に入るのですが、
ここで1つ心配なのが、組み立てのこと…。
自分でロボットを組み立てるのって、
ちょっとハードル高くありませんか…?
その点、「XGO-Mini」は完成した状態で
届けられるそうで、電源を入れたら
あとは専用アプリで操作をするだけ。
一家に一台ロボットがいるのが当たり前の時代は、
本当にもうすぐそこまで来ているのかも?
クラウドファンディングは9月2日まで受付中!
気になる方はプロフィール欄のURLからチェック♪