
支援額はまもなく4000万円…!
“ニキシー管時計”にインスパイアされた、
クールな時計のプロジェクト「Nextube」。
…でも、ニキシー管時計っていったい何?
調べてみたところ、ガラス管の中に数字や記号の形状をした
導線を配置し、放電することで時刻を表示するデジタル時計のこと。
1950〜70年代に主流となり、その後、廃れてしまいましたが、
レトロな雰囲気が今もマニアの間では根強い人気なのだとか!
「Nextube」は最新の液晶を使いながらも、
当時を思わせる、数字のフォントや
温かみのあるオレンジの光を再現!
とはいえ…雰囲気を変えたい時もありますよね?
「Nextube」には全部で11種類のフォントが
用意されているので、気分次第で変更もOK。
アナログとデジタルの融合、万歳…!
すでにプレッジの受付が終了している
プランもあるので、気になる方は
早めのチェックがオススメです…!
詳細はプロジェクトページから確認を。
クラウドファンディングは9月21日まで受付中です。