プロジェクトのポイント
- USB 3.0、USB-C、HDMIなど10ポートを備えた超多機能ハブ。Windows、MacどちらでもOK! iPad Proにもおすすめ
- 内蔵型SSDカードをセットできるので、外付けSSDとしても利用可能
- PD(パワーデリバリー)対応。ACアダプターとして、ノートPCに接続しながら高速充電できる

プレッジ(支援)総額 ※5月22日現在(残り11日)
¥36,014,235 (目標額¥544,824)
ノートPCの弱点でもある拡張性を、“10-in-1”という驚くべき機能数(ポート数)で補完したSSDストレージボックス付きUSBハブが話題です。
キックスターターでプロジェクト進行中の「ACASIS(アカシス)」は、113✕56✕19mm・145gの小型ボディに、USB 3.0、USB 3.1Gen2、USB-C 3.1、USB-C PD Charging、PC Type-C、Audio、SD、TF、Ethernet、HDMI(4K/2K)の各種ポートを備えます。
これだけで普段使うような記録媒体や入出力に対応できるのですが、SSD M.2 Enclosure(PCI-E NVMe,SATA・最大8TBまで)を拡張できるのが大きなポイント。言わば「基盤むき出しの内蔵型SSDをケース内にセッティングできる」仕掛けです。
内蔵型SSDを外付け用として使えるようにする「SSDケース」自体は日本でも手に入れることができますが、10ポートを備えたUSBハブとの一体型で、US99ドル(約10,800円※送料別)は、お値打ち。SSDの容量がいっぱいになったら、内蔵型SSDだけをAmazonやヨドバシカメラ、ビックカメラなどで購入し、交換して使用することができます。
カメラのRAW現像を行なう人はもちろん、動画編集の素材ストックにも便利。読み出し/書き込みも高速なので、大きなファイルの取り扱いも容易です。SSDを複数用意し、メディア用、オフィスファイル用、プライベート用などに分けて、その都度セットする使い方もおすすめ。
Windows、Macどちらにも対応し、iPad Proでも使用することができます。MAX100WのPD機能を兼ね揃えているので、ノートPCに接続しながら高速充電、ACアダプターとしての利用も可能です。
普段、ACアダプターや外付けSSD、外部メディア用のUSBハブをそれぞれ持ち歩いている人は、ACASISを手に入れることで荷物がコンパクトになりますよ。
(早坂セレクト)

ACASIS アカシス
持ち運び便利なハイスピードSSDストレージ&10-In-1ハブ
https://www.kickstarter.com/projects/34992722/acasis-swappable-high-speed-ssd-storage-and-10-in-1-hub