プロジェクトのポイント
- 4段階の角度調整が可能で、自分好みの傾斜にセッティングできるキーボードスタンド
- 横幅はスライド式で伸縮自在。どんなキーボードにもぴったりサイズで貼り付けできる
- ノートパソコンのラップトップスタンドとしても使用可能

プレッジ(支援)総額 ※6月9日現在(残り8日)
¥2,458,728 (目標額¥547,405)
突然ですが、あなたはパソコンのキーボードを使うとき、キーボードにどのぐらいの傾斜をつけて使っていますか? 少し角度をつけた方が入力しやすい人もいれば、逆に水平に近い方が好きだという人もいるでしょう。最適な傾斜角度は、キーボードを使っている環境やその人の好みなどによって変わってきます。
しかし、多くのキーボードは傾斜を自由に変更できません。できたとしてもキーボード底面にあるチルトスタンド(脚)を出すか、出さないかという2段階の調整のみ。これでは、自分の使いやすい角度を探し当てることすら難しいはずです。もっとキーボードの傾斜角度を自由に調節できればいいのに……。私も長年そんな不満を抱いていました。
今回紹介する「ESC FLip PRO(イーエスシー フリップ プロ)」は、そういったキーボードの傾斜問題を一気に解決してくれそうなガジェットです。一言で説明すると、キーボードの裏にペタッと貼り付けて使うチルトスタンドになります。最大の特徴は、傾斜角度を4段階で調節できるということ。おおっ! もうこの機能だけで便利そうじゃないですか!
これなら、いろいろな角度を試しつつ自分にあった最適な状態にセッティングしやすいはずです。最大の傾斜にするとキーボード全体がかなり手前側に傾くので、キートップの印字を見ながら文字入力したいパソコン初心者にもオススメ。なお、スタンドの脚部分にはグリップ力の強い滑り止めが付いており、タイピング時にキーボードがずれてしまったり、揺れてしまったりすることもありません。また、使わないときはスタンドの脚部分を折りたたんで収納することも可能です。
このESC FLip PROは、スライド式で横幅を伸縮できるのも特徴です。そのため、Apple Magic Keyboardのような小さいキーボードから、テンキー付きの大きなゲーミングキーボードまでぴったりフィット。基本的には底面が平らなものであれば、ほとんどのキーボードに取り付けできるとのこと。このあたりもよく考えられていますね。
さらにこのスタンド、キーボードだけでなくノートパソコンのスタンドとしても活用することができます。スタンドの脚を折りたためば、ノートパソコンに貼り付けたままカバンに入れて持ち歩くことも可能です。ちなみに私の勝手な想像だと、卓上で使う音楽系の機材(マルチエフェクターやMIDIコントローラーなど)にも貼り付けて使えるような気がしています。アイデア次第で他にもいろいろと応用できそうです。
過去に何度かキーボードスタンドを製品化している実績あるメーカーなので、信頼性は高いです。価格も送料込みで30ドルからとお手頃。在宅ワークが増えている昨今、キーボード環境を見直して文字入力を快適にしたい、と考えている人も多いはず。興味ある人はプロジェクトページで詳細をチェックしてみてください!
(狩野セレクト)
のプレッジ(支援)額
Kickstarter Special
Kickstarter限定 18%お得!

ESC FLip PRO
イーエスシー フリップ プロ
人間工学に基づきキーボードを傾け、よりタイプしやすく。ミニマルデザインで、あらゆるサイズのキーボードにフィット。角度調節可能&滑り止め付き。
https://www.kickstarter.com/projects/1935438481/esc-customize-your-keyboard-angle-for-the-joy-of-typing