プロジェクトのポイント
- スマホ撮影用スタンドとLED照明をコンパクトに一体化。自撮りにもブツ撮りにもweb会議にも活躍
- 伸縮可能な2本のポールで、照明とスマホを思い通りにセッティング。机の上を真上から撮影するようなカメラアングルにも対応
- 内蔵バッテリーでコードレスでの使用が可能だから、撮影場所を選ばない。コンパクトで持ち運びが手軽、設置スペースも最小限

プレッジ(支援)総額 ※6月14日現在(残り11日)
¥2,571,173 (目標額¥548,879)
今回、紹介する注目プロジェクトは、動画配信やWeb会議のために設計された照明付きスマホスタンド「De Light(デライト)」。伸縮可能なスマホスタンドとLED照明、大容量バッテリーをコンパクトなボックス型ケースに収めたアイテムです。YouTubeやTwitter、Instagram、TikTokなどに、スマホの動画や写真を投稿している人は要注目ですよ!
スマホで撮影した動画や写真のクオリティーを上げるために、スマホスタンドや照明、三脚などを購入して使っている人も多いはず(私もそうです)。でも、実際使ってみると、思い通りのカメラアングルにするのが難しかったり、机の上に設置するスペースがなかったり、撮影場所に電源コードが届かなかったり……といった問題が発生することも。スマホで簡単に動画を撮影したいだけなのに、機材配置や配線接続などで手間取ると、それだけで面倒臭くなったりしますよね。
そこで試したいのが、スマホスタンドと照明を一体化させた「De Light」です。伸縮する2本のポールにより、照明とスマホを自由な位置にセッティングすることが可能。それぞれのポールは角度調整ができ、真上から撮影するようなカメラアングルにも素早くセッティングできます。スタンドと照明がコンパクトに収められているので、設置スペースが最小限で済むのも大きな魅力です。
また内蔵バッテリーにより、コードレスの状態でも最大10時間の連続駆動ができます。使わないときはボックス型のケースに収めることが可能で、収納時のサイズは幅210×奥行き210×厚さ66mmとコンパクト。自宅内の好きな場所で撮影したいときはもちろん、公園やホテル、レンタルスタジオなど、外出先で撮影したいときにも気軽に持ち運びができます。
これならセッティングに時間をかけずに、すぐ動画や写真を撮影できそうですね。ゲーム実況で自撮り動画を撮影したり、机の上に並べた商品を俯瞰で撮影したりなど、さまざまな撮影シーンで役立ちそうです。ZOOMなどのオンライン会議でも活用できるので、美しい映像でミーティングに参加したい人も要注目ですよ!
(狩野セレクト)
のプレッジ(支援)額
De Light x1 (Early Bird)
希望小売価格の29%オフ

De Light デライト
ソーシャルメディアのコンテンツを輝かせるライティングに必要な機能を、小さなボックスに集約。すぐに使えるプロ仕様のスタジオ。
https://www.kickstarter.com/projects/1419143885/de-light-a-fold-out-convertible-beauty-light-and-stand-set