プロジェクトのポイント
- 最新のiPhone 12シリーズに初搭載されたMagSafe互換のマグネット機能を、11以前のiPhoneでもAndroidスマホでも、実現可能に!
- ORBITパッドをスマホに装着するだけで、MagSafe対応の各種アクセサリーが使えるようになる
- ORBITワイヤレスチャージャーとのセットなら、iPhone 8やSE[第2世代]でも、15Wの高速ワイヤレス充電が可能に

プレッジ(支援)総額 ※6月20日現在(残り12日)
¥2,141,763 (目標額¥409,727)
最新のiPhone 12シリーズに搭載された「MagSafe(マグセーフ)」。iPhoneの背面に内蔵されたマグネットで、対応アクセサリーをピタッとくっつけられるAppleの独自規格です。ワイヤレス充電パッドやスマホスタンド、ウォレットケースなど、便利なMagSafe対応アクセサリーが多数登場しています。
ただ、今のところMagSafeに対応しているスマホはiPhone 12シリーズのみなんですよね。11以前のiPhoneやAndroidスマホでも、MagSafe対応アクセサリーが使えれば良いのに……と思っていたら、キックスターターで面白いアイテムを発見しました! それが今回ご紹介する「ORBIT(オービット)」です。
ORBITは、ORBITパッドやORBITワイヤレスチャージャーなど、複数のアイテムがセットになった商品です(選択したリワードによってセット内容は異なります)。これを使えば、iPhone 12シリーズ以前の機種や、なんとAndroidスマホにも、MagSafe互換のマグネット機能を追加することが可能となります。
ORBITパッドは強力なマグネットを内蔵した円形のパッドで、スマホの裏に両面テープで貼り付けて使います。MagSafeと互換性があり、MagSafe対応のスマホスタンドやウォレットケースなどをくっつけることが可能です。
ORBITパッドとORBITワイヤレスチャージャーを併用すれば、MagSafeと似たワイヤレス充電も実現可能。電力供給は最大15 Wで、高速なワイヤレス充電ができます。パッドとワイヤレスチャージャーはマグネットでピタッとくっつき、充電中にずれてしまうこともありません。ただし、スマホ本体としてはワイヤレス充電(Qi充電)に対応したiPhone(8/X/11/SE[第2世代]など)や、Androidスマホ(Xperia/Galaxy/AQUOS/Pixelなどのハイスペック機)が必要になります。
その他にも、壁にスマホをマグネットで固定できるNanoジェルパッド、スマホスタンドとして使えるORBITスタンド(アドオンで追加可能)なども用意されています。興味があれば、全部セットで手に入れてもいいかもしれませんね。MagSafe対応アクセサリーを自分のスマホでも使いたい、ワイヤレス充電をもっとスマートにしたい、といった人なら、要チェックなアイテムですよ!
(狩野セレクト)
のプレッジ(支援)額
1x Early Bird – US$35
ORBITワイヤレスチャージャー/
ORBITパッド×2/Nanoジェルパッド×2

ORBIT オービット
1秒で装着&充電。すべてのiPhone/Androidに対応したMagSafeマグネット式スマホマウント。ワイヤレス充電機能も。
https://www.kickstarter.com/projects/charby/orbit-charge-and-mount-in-1-second