プロジェクトのポイント
- SFの父、ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』のルートを辿るイラスト集
- Googleマップのストリートビューで見た景色をイラスト化するというアイデアが新鮮!
- NY、パリ、ロンドン……ロックダウンされてたって、妄想世界旅行を楽しめる!?
プレッジ(支援)総額 ※9月20日現在(残り17日)
¥¥111,485 (目標額¥450,577)
世界的なパンデミックがいまだ収まらないなか、海外旅行は夢のまた夢…。
今は我慢の時とはいうけれど、海外旅行したい欲求は高まるばかり…。そんな人にぜひオススメしたいプロジェクトが「Around the World in 80 Days with Street view- THE BOOK」。
手がけているのは、アイルランドを中心にフリーランスのイラストレーターとして活躍するLehel Kovacsさんです。
SFの父としても知られるフランスの小説家、ジュール・ヴェルヌの『八十日間世界一周』と同じルートをGoogleマップのストリートビューで訪ねて、その景色をイラスト化。
NYのブルーム・ストリート、ロンドンのチャリング・クロス駅、パリのガール・デュ・ノール駅など、小説のストーリーを辿りながら、妄想世界旅行が楽しめちゃうんです。
イラストの左下には、どの位置を描いたのかを示したマップ付きというのも高ポイント。総ページ数128と、ボリュームもたっぷりです。
パンデミックというネガティブな状況にありながらも、その状況を逆手にとってポジティブな作品を生み出そうとしているLehelさんのプロジェクト、ぜひ応援したいです!(ちなみに筆者はプレッジ済み!)
クラウドファンディングは10月7日まで受付中。
(Otakeセレクト)

Around the World in 80 Days with Street view- THE BOOK
ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』のルートをGoogleのストリートビュー機能を使って巡り描いたイラスト集
クリエイター:Lehel Kovacs (ダブリン, アイルランド)
https://www.kickstarter.com/projects/1270776073/around-the-world-in-80-days-with-street-view-the-book