プロジェクトのポイント
- 植物を集めて家の中のデコレーションを楽しむ草食系ゲーム。図柄もコンポーネントも可愛らしい
- これまで数多くのゲームを商業出版してきた、実力派ゲームクリエイターチームによる新作
- ゲーム単品リワードの金額が安価に設定されていて嬉しい。KS限定のプロモカードも付属するぞ!

プレッジ(支援)総額 ※9月23日現在(残り35日)
¥19,009,319 (目標額¥875,797)
武将となって敵を制圧せよ! 他国を植民地化して世界制覇を目指そう! といった血湧き肉躍る「肉食系ゲーム」も大好きなのだが、今回ご紹介したいのはその真逆にある「草食系ゲーム」だ。植物を中心にペットや家具を集めたりしてあなたの家の中をデコレーションしていきましょう、というなんとも生活感あふれるゲーム「Verdant (ヴァーダント)」。
平和なテーマ性というのも草食系であるし、50種もの植物カードが登場するというのは珍しい。いやチョット待て、こんなマニアックな植物マニアは、平和どころか友達として面倒くさいんじゃないか!?
いずれにしても、名実ともにグリーンなゲーム。ユニークである。
緑色の木製葉っぱトークン(駒)や、厚紙チップの家具、ペットトークンなども可愛らしい。ゲームはソロプレイモードの1人から5人用、30~45分プレイ時間の軽量級となっている。
日本語化もされた2019年発売の「ポイントサラダ」という個人的に好みなカードゲームのクリエイターチームが、本ゲームを作っているので期待が高まる。サラダもグリーン、今回もグリーンなので、なにか彼らの並々ならぬ植物愛を感じる。こういうマニアックな攻め方は嫌いぢゃない。
PJTページ自体は、ゲーム概要紹介からレビュー動画、ルール説明まで内容盛り盛りなのに、デザインがさっぱりと綺麗にまとめられていて申し分ない。かえって、あまりにも情報量が多すぎる例のほうが問題かもしれない。
しかし何より素晴らしいのはゲーム単品リワード(返礼品)が比較的低い金額に設定されていること。これだけのゲームコンポーネントが入って29ドルというのは手頃感がある。ローンチからロケットスタートで、執筆時現在ですでに約5,800人ものバッカーが集まっているのも納得だ。
(中川セレクト)
のプレッジ(支援)額
Verdant – Kickstarter Edition

Verdant ヴァーダント
ゴージャスなアートワークの、観葉植物コレクション&お手入れがテーマのボードゲーム
クリエイター:FLATOUT GAMES (シアトル, ワシントン州, アメリカ)
https://www.kickstarter.com/projects/flatoutgames/verdant

インタビュー
なぜ、支援するのか。
スーパーバッカーと呼ばれる人