プロジェクトのポイント
- 本体に4.3インチ1080p(フルハイビジョン)のディスプレイを備えたモバイルバッテリー
- パソコンやデジカメ、ゲーム機と接続、サブディスプレイとして利用できる
- 容量は10,000mAh ポートはUSB-A、PD20W対応のUSB-C、HDMIを1基ずつ搭載

プレッジ(支援)総額 ※1月31日現在(残り18日)
¥2,578,258 (目標額¥574,123)
この「PDGO (ピーディーゴー)」は、容量10,000mAhに、USB-AポートとUSB-Cポートを1基ずつ搭載するモバイルバッテリーです。最近の高機能スマートフォンを2~3回フル充電できる大容量タイプで、USB-Cポートは最大20W出力のUSB PDに対応するため、iPhone 13シリーズなども高速充電が可能。バランスの良いスペックではありますが、これだけならごく一般的な製品と言えます。
ところが、もう一つ内蔵された機能がなかなか珍しい。本体に4.3インチ1080pのディスプレイとHDMI端子を備えており、パソコンやデジカメのサブディスプレイとして利用できるのです!例えばデジカメを充電しつつ外部モニターとして使ったり、GoProなど小型アクションカメラの撮影内容を大画面で確認したり、XboxやPSPの画面をミラーリングすることも可能とのこと。
4.3インチという画面サイズは、サブディスプレイとして活用するには少々物足りないですが、モバイルバッテリーを持ち運ぶついでに、ちょっとしたデータを表示できるディスプレイも一緒に持ち運べるのは魅力的。しかも、本体サイズが幅80×奥行140×高さ13mmで重量が約220gと、ディスプレイを内蔵する割にサイズ感が普通のモバイルバッテリーと変わらず、軽量コンパクトな設計となっています。
何より、とりあえず従来の製品に何でも機能を足してみるコンセプトがいいですね。いかにもキックスターター発らしい、意欲的なガジェットだと思います。
(西川セレクト)

PDGO
ピーディーゴー
世界初、1080pディスプレイ付きのモバイルバッテリー。急速充電しながら好きなものを見ることができます。
クリエイター:PDGO
https://www.kickstarter.com/projects/pdgo-lcdpowerbank/pdgo-portable-charging-bank-with-display