プロジェクトのポイント
- 猫(とネコ科の動物)の描き方だけに特化した、全176ページの指南書
- 著者は一昨年、日本でも『ウェザリーの動物デッサン』を上梓した動物画のプロ
- 猫、猫、猫! どのページも眺めているだけでも癒やされる~♥

プレッジ(支援)総額 ※2月16日現在(残り15日)
¥3,030,856 (目標額¥1,735,223)
神様が生んだ“最強の癒やし”のひとつ、猫。一説には、猫と触れ合うと幸せホルモンが分泌される、とも言われているそうですが、確かに猫って眺めているだけでもリラックス効果を得られる気がしています。
さらに一歩踏み込んで、自分の思い通りに猫画を描けるようになったら…?
そこで力を貸してくれるのが、いまKickstarterに挑戦中のプロジェクト「The Weatherly Guide to Drawing Cats (ザ ウェザリー ガイド トゥー ドローイング キャット)」。
本書はなんと「猫(およびネコ科の動物)を描くこと」だけに特化したガイド本なのです!
本書のクリエイターであるjoe Weatherly (ジョー ウェザリー)さんは、2020年、日本でも『ウェザリーの動物デッサン』という、さまざまな動物の描き方の指南書を発売した、動物画のプロ。アーティスト活動の傍ら、動物画と解剖学の講師としても活躍しています。
5年の歳月をかけて完成した「The Weatherly Guide to Drawing Cats」は、野生猫や家庭猫はもちろんのこと、チーターなどネコ科の動物まで網羅し、176ページに900もの図案を収録!
本書を読むことで彼らのジェスチャーやアクション、骨格や筋肉の仕組みを理解した上で作画できるようになると言います。
…なんて書くとハードルが高いように感じるかもしれませんが、初級者から上級者までに役立つ本になるよう構成されているとのことなのでご安心を。個人的には、ぼんやりと眺めて楽しむ画集としても魅力的だなと思っています!
すでにゴールも達成済みなので、キック(支援)すれば本書が手に入ることはほぼ確実。いずれ翻訳版が日本でも発売されるかもしれませんが、最速で手に入れるならKickstarterでぜひキックを!
Kickstarterでは3月3日までクラウドファンディングを受付中です。
(Otakeセレクト)

The Weatherly Guide to Drawing Cats
ザ ウェザリー ガイド トゥー ドローイング キャット
猫の描き方指南書。
クリエイター:joe Weatherly
https://www.kickstarter.com/projects/weatherlystudio/the-weatherly-guide-to-drawing-cats