プロジェクトのポイント
- 固形石鹸&水を入れて振るだけで、モコモコの泡で体を洗えるシリコン製のスポンジ
- 肌ざわりがよく耐久性は10年以上! 衛生面が気になったら熱湯消毒することが可能
- 固形石鹸1個はなんと液体石鹸の250mlに相当。プラごみを減らし、環境負荷を軽減

プレッジ(支援)総額 ※2月18日現在(残り20日)
¥11,351,052 (目標額¥2,617,922)
最近使う機会がぐんと減ってしまった固形石鹸。一方、パッケージが紙の固形タイプは大幅なプラスチックごみの削減になると言われ、エコな観点から近年見直されていますよね。
でも「じゃあ、今日から固形石鹸を使おう!」とはならないのは、おそらく使い勝手と置き場所に懸念があるからでは。
そんな多くの人が感じているであろう“不便さ”を解決してくれるプロダクト「HANDSO (ハンドソー)」が、この度Kickstarter (キックスターター)に登場!
ローンチしたばかりですが、すでに支援額1,100万円&支援者2,000人突破(原稿執筆時点)と絶好調です。
HANDSOは、イタリアの小さなメーカー「Colibry Srl」が考案した、ちょっとユニークなシリコン製のボディスポンジ。
本体に固形石鹸&水をセットしてシャカシャカと振るとモコモコ泡立って、手軽に体を洗えちゃうのです!
肝心の置き場所ですが、今回のプロジェクトでは壁掛け用金具が無料で付いてくる予定なので、使用後は本体から水を抜いて金具にポンと取り付ければOK。石鹸特有のぬめりを気にする必要がないのは嬉しい限り。洗面所に手洗い用として置いてもよさそう!
リワードプランは複数用意されており、HANDSO1つと付属品が手に入るシンプルなプランは約4,000円。
クリエイター曰く、「耐久性は10年以上」。使用できる年数を考えれば、十分リーズナブルと言えそうです。
注目を集めるのも納得の画期的なプロダクト。Kickstarterでは、3月10日までクラウドファンディングを受付中です!
(Otakeセレクト)

HANDSO
ハンドソー
画期的な石鹸革命。HANDSOは、スポンジとしてそのまま使える石鹸ホルダーです。
クリエイター:Cristina Melagrana
https://www.kickstarter.com/projects/colibry/handso