プロジェクトのポイント
- 重さは約1.7~3kg、軽量で持ち運び可能なフードレンジ「この手があったか!」
- フランスの若手デザイナーによる、スタイリッシュなデザインが◎
- 面倒なフィルターの掃除も、食洗機に放り込むだけでOKと超簡単!

プレッジ(支援)総額 ※5月26日現在(残り21日)
¥32,178,188 (目標額¥2,548,020)
ちょっとサボるだけで大仕事になってしまうキッチンの掃除。手ごわい汚れの原因のほとんどが、調理中に発生する蒸気に含まれる油の粒子なわけですが、これを換気扇が吸うよりも先に吸収することでキッチンを綺麗にキープできるという、画期的なプロダクトが登場!
“クリーンクッキング”をテーマにプロダクトの開発をしている、アメリカのクリエイター「Smart Product Concepts」による持ち運び可能なレンジフード「AirHood™ (エアフード)」です。
設計を担当したのはフランスのデザイナー、Maxime Augayさん。デザインそのものを考案したのは学生時代、きっかけはやはり「自宅の換気扇の掃除が大変」、かつ「自分の美的センスにも(現代の換気扇が)合わない」と感じたからだと言います。
彼は自身のアイデアをドイツで開かれる世界的なイベント「ケルン国際家具見本市 (IMM)2019」にて発表。高い評価を得て「Pure Talent Contest – Living Kitchen Selection」を受賞しました。その後、製品化するために動いていたところ、Smart Product Conceptsと提携することに。今回、本プロダクトを引っさげて、Kickstarter (キックスターター)に挑戦したというわけ。
AirHood™の使い方はシンプルで、調理台にポンと置いてボタンを押すだけ。鍋から湯気が出るそばからあっという間に吸引
タイプは有線と、ワイヤレスの2種類がありますが、日本への発送は有線のみ。
そしてなんといっても気になるのお手入れにですが、マグネットで取り付けられたエアダクトを取り外したら、手洗いまたは食器洗浄機で洗浄するだけでOK !! 食器洗浄機にも対応しているのは、ありがたすぎる…!
カラーバリエーションは赤、黒、白の3色。高さの調整ができるツールや、追加のフィルターなどもアドオン(追加の支援)で手に入るので、気になる方はぜひじっくりとプロジェクトページをご覧ください!
kickstarter (キックスターター)では、6月17日までクラウドファンディングを受付中です。
(Otakeセレクト)

AirHood™
エアフード
ポータブルレンジフード。油、煙、調理臭、油かすを取り除きます。
クリエイター:Smart Product Concepts
https://www.kickstarter.com/projects/theairhood/airhoodtm