プロジェクトのポイント
- 充電ケーブルやマウス、アップルペンシル…PC周辺機器をスッキリ収納できるポーチ
- 仕切りや配色、間口の開き方まで、使い勝手を考え抜いた高機能な設計が◎
- ストレッチゴール(追加の目標金額)達成済みで、内側の生地のグレードアップが決定!

プレッジ(支援)総額 ※6月7日現在(残り11日)
¥3,847,581 (目標額¥318,244)
PC、タブレットにスマホ…これらを持ち歩くときに必需品となるのが、充電ケーブルやマウス、モバイルチャージャー。
ですが、バッグのなかは気づけばグチャグチャじゃありませんか…?
「きれいに整頓したい!」という方におすすめしたいのが、デバイス関連のグッズをスッキリまとめられるポーチが「Tech Pouch (テック ポーチ)」です。
考案したのは、“機能的かつミニマルな製品”をテーマに、サンフランシスコを拠点として活動するプロダクトメーカー「Super Catalyst Lab」。
前作、ミニマリストのためのお財布「E-01 Wallet」も好評でしたが、今回のポーチも支援額380万円突破(原稿執筆時点)と注目を集めています。
Tech Pouchは重さはわずか90g、サイズは21×12.5x7cmと小さめながら、USBメモリやタッチペンを入れるのに便利なジップ付きスペース、ケーブルやマウス、充電器をスッキリ収めるための仕切りも5つ付いていて、収納力はたっぷり!
外観はシンプルなブラックですが、内側がネオンカラーのオレンジなのは、「探し物が見つかりやすいように」というクリエイターの心憎い配慮によるもの。使いやすいように間口が大きく開き、かつマチ付きで自立するところも優秀で、細部まで考え抜かれていることがわかります。
すでにストレッチゴール(追加の目標金額)も達成済みのため、ポーチの内側が、現バージョンよりも高い抗菌性と耐水性を備えた生地にグレードアップされることがアナウンスされています。
デジタルデバイス用としてはもちろんですが、旅行で小物の仕分け用としても使えそう!
Kickstarter (キックスターター)では、6月19日まで支援を受付中です!
(Otakeセレクト)