プロジェクトのポイント
- スイッチを入れるだけで、浮き輪やエアマットの空気を入れたり抜いたりできる
- 40/160/400ルーメンの3段階で切り替えできるLEDランタンを搭載
- 火起こしや衣類圧縮、エアダスターなど、他にもさまざまな使い方が可能

プレッジ(支援)総額 ※7月14日現在(残り11日)
¥63,074,841 (目標額¥1,758,246)
これからの季節にぴったりなガジェットがキックスターターに登場しました! 浮き輪やエアマットを使うために、必死に空気を吹き込んだり、体重をかけて空気を抜くといった作業はもう必要ありません。この製品をバルブに装着するだけで、あっという間に膨らませたり、萎ませることができます。
「TINY PUMP 2X (タイニー パンプ ツーエックス)」は、空気入れ、空気抜き、ランタンと、1台3役で使える超小型エアポンプ。上面で空気を吸い込み、底面で空気を排出する仕組みになっており、5種類のノズルが付属するので、バルブの形状や口径が異なるアイテムにも対応可能です。
底面にはLEDランタンを搭載し、明るさを40/160/400ルーメンの3段階で切り替えできます。上面にはマグネットも内蔵しているので、車のボンネット裏面に貼り付けて、ランタンでエンジンルームを照らすといった使い方もできます。
他にも、バーベキューでは火起こし用のブロワーとして使えるほか、衣類圧縮袋の空気を抜いたり、エアダスターとしてカメラやキーボードを掃除したりと、日常でもさまざまなシーンで活躍します。
本体は幅45.7×奥行き43.2×高さ58.4mmで、重量はわずか96g。ポケットサイズながら、空気圧は4kpa、送風量は毎分180Lとパワフルに動作します。バッテリー容量は1300mAhを内蔵し、ポンプモードで25分間、ランタンモードで最大10時間の連続使用が可能。充電ポートはUSB-Cで、IP44レベルの防塵・防水性能にも対応します。
クリエーターの「tommylee」は、キックスターターナビでも紹介したコンパクトなエアポンプ&クリーナー「EVO CLEANER」や、TINY PUMP 2Xのバリエーションモデルにあたる「MAX PUMP2 PRO」など、多彩なエアポンプを開発してきた実績があります。その信頼性もあって、バッカー数はすでに約8,000人超。
せっかく遊びに来たのに、準備や片づけで時間と体力を奪われると、本末転倒ですからね。スイッチを入れて放置しておけば、自動で空気を入れたり抜いてくれるこの製品は、海水浴やキャンプには必携のアイテムでしょう。カラーはブラック、ホワイト、オレンジの3色がラインナップされています。
(西川セレクト)

TINY PUMP 2X
タイニー パンプ ツーエックス
クリエイター:tommylee
https://www.kickstarter.com/projects/203753556/tiny-pump-2x-ultimate-3-in-1-outdoor-pump-and-camping-lantern