ひとつのボードと36枚のタイル、そして4つのプレイカラーというシンプルな構成のボードゲーム「OTTO Game Over」。宇宙を意識したユニークなデザインと、直感的に遊べるルールが大きな魅力です。
(下につづく)
2021年1月12日 16時現在
¥5,283,938
の総プレッジ額(支援総額)
(¥1,013,251中)
日本からのバッカー数 -人
残り日数 5日
バック(支援)する
※このプロジェクトは 2021年1月17日までにゴールを達成した場合のみファンディングされます。
※バック(支援)金額は、達成した場合のみクレジット決済されます。不成立の場合、請求は発生しません。
Astronaut
OTTO Game Overとすべてのアンロックされたストレッチゴール
希望小売価格48ユーロを28ユーロにて。
プレイ人数は2~4人。幾何学模様と4つのカラーでチームや個人に別れ、ボードを作成しつつ陣取りしていくような直感的に遊べる仕様になっています。日本語以外にもさまざまな言語に対応しており、まさかの宇宙人が参加しても大丈夫なほど(笑)。
簡易的な4Pのマニュアルと、完全な24Pマニュアルが付属し、学べば学ぶほどプレイの仕方が戦略的になっていく仕組み。駒やボードもサステナビリティを意識し、プラスチックを排除。自由度が高く、誰とでも遊べるワールドワイド、いやユニバーサルなボードゲームです。(三宅セレクト)
プロジェクトのストーリー


あなたをあっと言わせる新しいアブストラクトゲーム!
直感的で戦略的、そしてこの世のものとは思えない素晴らしいデザイン。
モジュラー
このゲームは、すべてのカードを際限なく組み合わせることができるモジュール性に基づいています。これらのカードを手に取ってランダムにボード上に配置することができます:デザインはわかりやすく、無限にある組み合わせを楽しむことができます。しかし、それがこのゲームの狙いではありません。
ユニバーサル
このゲームは、背景設定が全くされておらず、私たちが本来持っているシンボリックジオメトリーに対する視覚的な感じ方をベースにしているため、「ユニバーサル」と定義することができるでしょう。OTTOはこれまでに作られたゲームのなかで最も抽象的で、ユニークなデザインをしており、それは宇宙的とすら言うことができるかもしれません。
予測不可能
このゲームは、戦略、好機の先読み、チャンスそして、プレイヤーのスタイルの間でバランスを取っています。OTTOをプレイする際、常に新しい戦略を発見し、予期せぬシナリオや最後の手番までの間に大どんでん返しを経験するでしょう。
OTTOは地球に降り立ったばかり……しかし、彼はすでに多くの言語を話します!

あなたの言語でOTTOを発見するには、ここにアクセスしてください。

サステナビリティ:必要不可欠なチャレンジ
OTTO Game Overの製品化にあたって、素材にプラスティックを使用していたらコストダウンが図れただけでなく、間違いなくもっと簡単に製造することができたでしょう。しかし、私たちは2020年に誕生するゲームが環境と“遊ぶ”ことがあってはならないという現実を受け入れ、FSC森林認証紙および責任ある管理下の森林の木材のみ使用しています。私たちは経済よりも環境のサステナビリティを優先すべきだと確信しています。

完璧に完成されたアブストラクト(抽象的)コンポーネントのセットは、長く使えるようにデザインされ、すべてサステナブルです。
• 24ページの完全なマニュアル
• 4ページの総合的な完全マニュアル
• 中央にスタートタイルのあるゲームボード
• ゲームタイル36枚
• タイルホルダタワー1個
• シークレットカード33枚
• カードケース1個
• ポイントマーカー44個、各プレイヤー11個
• ベースステーション4枚 (プレーヤーごとに1枚)
• スコアボード1枚
• スコアキーパー4個
• シルクスクリーン入りの袋2枚


セットアップ

得点する方法

シークレットカード

これはゲームの仕組みの概要です。もっと詳しく知りたい方は、私たちのサイトからルールをダウンロードしてください!
ゲームプレイは戦術的でスピード感のあるダイナミックなもので、プレイすればするほど戦略性を身につけることができます。
OTTOは奥が深く多面的なゲーム性を持っています。私たちは皆さんに、それを発見する喜びをお届けします。









この素晴らしいゲームを発見する手助けをしてくれたすべてのプレイテスターに特別な感謝を捧げます。









リスクと課題
OTTOは本当に素晴らしい生産を必要としています。そこでこの分野で50年にわたって事業を展開しているサプライヤーに、このゲームの主要コンポーネントの作成を依頼しました。私たちはデザイナーのグループで、私たちにとって美しさと機能性は密接に関係しています。OTTOは、細部にまでこだわっていることに加えて、生産品質も卓越しています。すべてのタイル同士の間で、ほぼ無限となる組み合わせを作り出し、あらゆる状況と繋ぎ合わせにおいて一貫性と正確さを維持することは非常に困難でしたが、私たちはそれを実現しました。
OTTOの製造コストは非常に高いです。根本的な環境の持続可能性と、生産プロセスの複雑さの両方がその理由です。ここKickstarterでのゲームの価格は、製品の実際の販売価格と比較して実質的に半額になっています。そのようなクレイジーかもしれない選択をしたのは、私たちにとってOTTO Game Overは単なるゲームではなく、挑戦だからです。私たちが発見し、愛した、異世界から来たようなゲームをみんなに届けるという挑戦です。
Kickstarter上の説明責任について詳しく知る
環境への取り組み
ぜひ Kickstarter の環境リソースセンターにアクセスして、Kickstarter がどのようにして持続可能なプロジェクトを促進しているか、その様子をチェックしてみてください。
長持ちするデザイン
認証紙を使用した、非常に丈夫で耐久性のある紙素材を使用しています。ボードは重ねられた2枚の3mm、すなわち6mmの厚紙で構成されています。厚さ2.6mmのタイルは、耐久性を高めるために面取りされています。木製のポイントは、耐久性と信頼性の高いブナ材で作られています。シークレットカードは400グラムの厚くて耐性の高い紙です。
再利用可能性とリサイクル可能性
OTTOを構成するすべての材料は完全にリサイクル可能です。梱包材もリサイクル可能で、使用されている素材は、紙、段ボール、綿、木材などです。
持続可能な材料
私たちはFSC認証紙を使用しており、サプライヤーは素材の持続可能性を最優先しています。私たちがポイントを作るために使用するブナ材は、責任を持って管理された森林から採取されたものです。
環境に優しい工場
ゲームの生産の90%を担う主要サプライヤーは、私たちのスタジオから10キロ未満に位置しています。50年間、製紙および出版業界で事業をしてきた彼らは、持続可能な生産の重要性をよく認識しています。残りの10%の材料は、ここイタリアにある小さな会社から調達したものです。つまり、正真正銘のメイドインイタリアです。
その他
サステナビリティのセクションですでに述べたように、私たちにとって2020年のゲームは、まず第一に環境を尊重しなければなりません。私たちは、生産コストを上げて犠牲を払うことによって、これを達成するために多大な努力をしています。

OTTO Game Over (オット ゲームオーバー)
あなたをあっと言わせる新しいアブストラクトゲーム! 直感的で戦略的、そしてこの世のものとは思えない素晴らしいデザイン。
https://www.kickstarter.com/projects/1818581186/otto-game-over-the-most-abstract-game-ever