プロジェクト公開直後から注目を集め、目標額を速攻でクリア。達成度16,636%(バッカー数14,844※2月15日調べ)という大ヒットプロジェクト「トリガーポイントロッカー(Trigger Point Rocker)」が話題です。
紹介動画を見ると、のっけからおじさんが気持ちよさそうにしていますが、ちょっと気持ち分かる。背中に敷いて自重でゴリゴリすると思わず「アーッ」と声が出ちゃうのでは。そう、動画のおじさんたちのように。アスリートから主婦まで人気のローラーマッサージ機と同等、もしくはそれ以上効果がありそう。
絶妙なカーブと指圧ポイントが腰、背中、肩、首に効き、コリ&疲労を軽減してくれるというこのアイテム。筋膜リリース(筋膜剥がし)で流行したグリッドフォームローラーのような効果があります 。
(下につづく)
2021年2月15日 20時現在 (残り日数 26日)
¥87,372,767
の総プレッジ(支援)額 (¥525,211中)
日本からのバッカー数 -人
バック(支援)する
※このプロジェクトは 2021年3月13日までにゴールを達成した場合のみファンディングされます。
※バック(支援)金額は、達成した場合のみクレジット決済され、不成立の場合には請求されません。
Get 1x Trigger Point Rocker
希望小売価格$99から$34オフ。
リワード内容:Trigger Point Rocker / Find Peace For Your Back eBook
絶妙なカーブと指圧ポイントが腰、背中、肩、首に効き、コリ&疲労を軽減してくれるというこのアイテム。筋膜リリース(筋膜剥がし)で流行したグリッドフォームローラーのような効果があります。
使い方は簡単。トリガーポイント ロッカーを下に敷いて、その上に仰向けで寝そべるだけ。ゆるやかなカーブが背中にぴったりとフィットし、突起状のポイントがツボを刺激します。また、トリガーポイント ロッカーを使いながらのストレッチで効果倍増。ストレス解消にもつながります。
ストレッチ以外にも、デスクワーク中のチェアの背もたれにセットするのもおすすめ。絶妙なリラックスポジションを得ながらのPC作業は、自宅でのテレワークにもぴったりです。
トリガーポイント ロッカーには「スタンダード」とフォームが固い「ヘビー」が用意されています。大きさはワンサイズですが、身長約153cmから約198cmまでの人に対応し、体重は約136キロまでOK。ひとつあれば、家族みんなで使えるのも魅力です。
自宅でデスクワークする人が増えつつあり、トリガーポイント ロッカーのようなストレッチ器具が注目を集めています。肩こり腰痛に悩まされている人は試してみては。ただし、リワードの到着は2021年6月以降となっています。
(早坂セレクト)
プロジェクトのストーリー(ダイジェスト)







































Trigger Point Rocker
(トリガーポイントロッカー)
筋肉を作りながら、気持ちよく。幸せを保証します。
背中、首、肩に、何千も上げられてきた悲鳴に基づいて、ドクター・アーロン・フーによって開発されました。痛みの緩和と筋肉の増強が自宅でできます。
https://www.kickstarter.com/projects/trigger-points/trigger-point-rocker-lower-back-shoulder-neck-pain-relief

PD対応&ケーブル類を格納!
超使えるUSB-Cハブ
「OmniCase」

ポカポカ枕にもなる!
多機能ヒートブランケット
「FLEXTAILGEAR」