Kickstarter(キックスターター)はクリエイター(何かを作り上げたいという思いのある人)が、自らのアイデアを実現するためのサービスです。作りたい。誰かと分かちあいたい。その気持ちさえあればプロジェクトの対象は何でもOK。
プロジェクトを立ち上げる前に、キックスターターにおける以下5つのルールを確認しておきましょう。
①「人と共有できるもの」を創り上げるプロジェクトであること
プロジェクトは、なにかを創作し、完成時にみんなで共有できるものでなければいけません。
②プロジェクトは明確かつ正直な説明で提示すること
プロジェクトは、誤解を招いたり、事実に反するものであってはならず、クリエイター(プロジェクト実行オーナー)はプロジェクトの詳細や計画を明確に提示する責任があります。
③プロジェクトで、チャリティーの寄付金を集めることはできない
プロジェクトを通してチャリティー (慈善団体・慈善活動) への寄付金を募ったり、寄付を約束したりすることはできません。
④プロジェクトのリターン(お返し、キックスターターでは「リワード」)を株式にすることはできない
キックスターターでの投資活動及び株式、歳入分与、投資機会などのインセンティブを提供することは禁止されています。
⑤プロジェクトは、禁止項目を含んではならない
詳細は、禁止項目一覧をお読みください。